オレンジ色は喜び、陽気さ、躍動感の象徴

大好きなwhole food

オレンジ売り場

虹の2番目の色、オレンジ

赤の強いエネルギーと黄色の明るさ、知性という両方を持っているといえますね。

主張を持ち、目立つ色ではありますが、赤ほどは強くなく

黄色ほど明るくないので、強烈な印象が和らぎ、穏やかで女性的な色とされています。

喜びや幸福感を感じさせる色でもあります。

 

フルーツアレルギーがあるので、食べることはできないけれど

赤いリンゴより、オレンジ色のリンゴ、そして横にある柑橘系のコーナー。

この場所にいるだけで、元気になっていくのがわかります。

 

2番目のチャクラに関連するオレンジ色は、

感情や感受性、感覚とも密接な関係があるというので、

意識して身につけるようにしたいと思っています。

 

 

ハワイの青い空、青い海

木々の葉

燦々と輝く光。

カラーについても少しずつ書いてみようと思います。

関連記事

  1. 藍はアイデア、直感力、叡知の象徴

  2. ハレイワの陽気なジョニー

  3. 一筋

  4. Diamond Head Market&Grill

  5. IKE 「イケ」

  6. KCCファーマーズマーケット

  7. MANAWA 「マナワ」

  8. BACK TO THE OLDIES