BACK TO THE OLDIES

1932年創業の老舗のマーケット

青い空の下、カイルアに向かう。

青空に映えるグリーンのレトロな建物。

ハワイの人も大好きなマーケット。

ちょっと埃のかぶったモヤモヤな感じと、最前線のものが一緒にあるのが好き。

この空の色、

青は平和とコミュニケーション、鎮静の象徴という。

空を見ていると吸い込まれるような感じを抱くことがあります。

これは遠くに引っ込んで見える、後退色であるからですね。

 

青が影響する体の部分は、喉やその周辺の器官

食道、甲状腺、口、あご、歯などです。

風邪やインフルエンザによる咽頭部の晴れや咳、

歯痛や子供の発音障害の治療にも青が有効と言われます。

 

5番目のチャクラは喉の位置にあり、

回転しながら青のエネルギーを取り入れると言われています。

ここは『コミュニケーション』のチャクラと呼ばれ、

表現することに関係しています。

言葉での表現や、自分の才能を発揮すること、

他者との意思伝達などがテーマになります。

気持ちを人に伝えるとき、素の自分でいられるとき、

やりたいことが見つかるとき、この青空が私の味方になるようです。

関連記事

  1. マノアの滝まで

  2. Kakaako~ward  カカアコ~ワード

  3. 黄色のハイビスカス

  4. 白は光、せいぎ、浄化を象徴

  5. 藍はアイデア、直感力、叡知の象徴

  6. エンロールメント

  7. ALOHA 「アロハ」

  8. 赤い花