スウェーデンからムーミン村へ

スウェーデンからムーミン村へ

 

あの夏、スウェーデンからフィンランドへは

シリアラインで。

覚えているのは

ビュッフェ会場は入り口に長い列が出来るほど多くの人!!肉料理から北欧ならではの魚料理、イタリアンなど日本人の口に合うものばかり。食事もさることながら デザートもとても美味しかった。

子供たちも食べるものが沢山あって大喜び。

朝食ビュッフェも大満足。

北欧ならではの新鮮なサーモンやチーズなど種類が豊富。とくにイクラなどのたまご系はプチプチと日本のものとは違う新鮮さ。

そして夜のディナショー

ちょうどアイボが発売された頃で、

着物の女性、力士、アイボが出て何かやってたなぁ

日本ってこんな理解なんだなぁと見ていたけど、子供たちは訳もわからなく受けてた。

フィンランド風、サウナも体験

盛り沢山で寝るのももったいないけど、しっかり寝てしまったー。

時差が1時間、無事フィンランドについたのでした。

つづく  まだムーミン村は遠い

関連記事

  1. クロスパール

  2. 葛藤や矛盾を自分の中に持たないようにする練習

  3. グリーントルマリン

  4. 自由な自分になっていくときに起こりうる9のリスト

  5. なぜ、ハワイへ

  6. ランドケープアゲート

  7. ロードクロサイト

  8. 特別な日にするアイデア集